シンポジウム・セミナー

対日理解・国際交流促進のためのシンポジウム・セミナー等の開催への助成。日本に関わるシンポジウム、講座、セミナー等の開催を支援します。

2024年度 助成例

地球システム・倫理学会第20回学術大会「人と地球の危機的状況を脱するために - 進化と文明の来し方行く末を考える」
地球システム・倫理学会(日本)

地球システム・倫理学会第20回学術大会「人と地球の危機的状況を脱するために - 進化と文明の来し方行く末を考える」

地球環境の存続が危機的状況にある今、地球が直面する数多くの問題の根本原因を深く理解し、人類が今後どのように行動すべきかを再考し、その結果を日本国内外に発信することを目的として、第20回学術大会を開催した。総合地球環境学研究所所長の山極 壽一氏による基調講演に続き、大阪・関西万博のプロデューサーを含むオピニオンリーダーたちによるパネルディスカッションを実施。万博の基本テーマでもある「いのち」をキーワードに、今後の人類が取るべき行動指針を多角的に議論した。

東アジア日本研究者協議会第8回国際学術大会
東アジア日本研究者協議会(台湾大会)

東アジア日本研究者協議会第8回国際学術大会

東アジアにおける地域の境界を越えた日本研究関連の学術・人的交流の促進を目的として、8回目となる2024年大会を台湾淡江大学で開催した。これまでの大会を通して得た成果を踏え、次世代の日本研究者を積極的に支援した。

2025年度 助成事業(計画)

  • 欧州
  • 欧州・中東・アフリカ地域

米州

アジア研究協会
日本の稀覯本に関する書誌学的歴史に関するワークショップ

米州

日本国際交流センター
新たな日米関係における日本のリーダーシップに関するブリーフィング

米州

コロンビア大学 中世日本研究所・日本文化戦略研究所
東大寺における仏教音楽演奏・舞踊公演とシンポジウム

欧州

欧州日本哲学会(ENOJP)(エジンバラ大学主催)
第9回年次会議開催

欧州

北欧日本研究協会(NAJS)(アイスランド大主催)
2025年年次会議

欧州

日本資料専門家欧州協会(EAJRS) (ハイデルベルグ大学主催)
第35回年次会議

欧州

ヨーロッパ日本研究協会(EAJS)(東北大学開催)
日本でのEAJS学術会議開催およびネットワーキング強化

欧州

日本社会科学研究ドイツ協会(VSJF)(ウィーン大学主催)
国際会議“(Un)Democratic Futures: Japan and Global Trajectories towards an (Un)Equal World”

欧州

ユライ・ドブリア大学プーラ(クロアチア)
国際会議“Traces of the Past, Horizons of the Future: Exploring Japan at the Crossroads of Humanities, Technology and Global Dialogue”

アジア

ソウル大学校 日本研究所
国際和解学会
第6回国際学術会議「東アジアにおける和解学の展開」

アジア

高麗大学校 グローバル日本研究院
「東アジアと同時代日本語文学フォーラム」第13回国際学術大会における特別パネル《文化産業と日本語文学のアダプテーション》開催と『跨境・日本語文学研究』特集号刊行

アジア

インドネシア大学経済学部経済社会研究所(LPEM FEB UI)
インドネシア-日本政策研究フォーラム
「アジアにおけるデジタル経済が与える生産性と経済不均衡への影響を探る」

アジア

タイ王国元日本留学生協会(OJSAT)
タイ王国元日本留学生協会日本語教育セミナー
「日本語教育における教室活動」

アジア

インド国際経済関係協議会(ICRIER)
国際シンポジウム
「日本の移民政策の変革の可能性:インドにとっての機会と課題」

アジア

日中交流研究所
第21回中国人の日本語作文コンクール

アジア

東アジア日本研究者協議会(韓・翰林(ハルリム)大学主催)
東アジア日本研究者協議会 第9回国際学術大会

アジア

南開大学 日本研究院
転換期における日本経済・産業・社会の変貌(2)「経済成長にともなう中流社会の形成とその変遷 - 日本からの経験と教訓」 - 若手日本研究者の育成セミナー

アジア

復旦大学 日本研究センター
第6回日中若手研究者フォーラム
「岐路に立つ地域化とグローバル化:日本と中国の進路」

アジア

韓国日本学会
韓国日本学会第111回国際学術大会
「日韓国交正常化60周年と東アジア」

アジア

ラオス国立大学
日本とラオスの学術パートナーシップを強化し、次世代のリーダーを育成する

アジア

淡江大学 村上春樹研究センター
第8回生成AI技術と日本語教育とのコラボレーション国際シンポジウム

アジア

東南アジア日本研究協会(JSA-ASEAN) (ラオス国立大学主催)
東南アジア日本研究協会 (JSA-ASEAN) 第10回隔年国際会議

アジア

東アジアと同時代日本語文学フォーラム実行委員会 (名古屋大学主催)
東アジアと同時代日本語文学フォーラム九州大会

アジア

台湾大学日本研究センター
「今こそ学ぶ日本人文知」学術公開セミナー・ワークショップ

アジア

湖南農業大学
学術研究を通じた文化の架け橋:
中国における博士課程の学生から見た日本研究
日中青年交流の会
第8回「日中ユースフォーラム」
総合地球環境学研究所
2025大阪・関西万博の京都超SDGs未来ラボにおける対話プロジェクト
特定非営利活動法人 加音
京テキスタイルプロジェクト
第63回パグウォッシュ会議世界大会実行委員会
第63回パグウォッシュ会議世界大会
いのち・ちきゅう・みらいプロジェクト実行委員会
いのち・ちきゅう・みらいプロジェクト 第1回Glocal SDGsフォーラム & 地球の叫び・オペラ「みづち」
Top
Top